子供と一緒にポケモンカードデビューしました!

スポンサーリンク

ポケモンカードゲーム(ポケカ)。
最近、やたらと人気が高いカードゲームです。

そして小学1年生の長男が、やってみたいと言ったのが始まり。
我が家でも、早速ポケカに手を出してみました。

私も小学生の時に、ポケカで遊んでました♪
実に約25年振りのポケモンカードです!!

今回は、2023年にポケカデビューした実際の流れを御紹介します。

子供のポケモン知識

ウチの長男は、現時点で小学一年生で今年7歳
ポケモンカードの対象年齢9歳以上には、届いていない年齢です。

しかし、学校の友達と話題になって、興味を持ったようです。

それまで長男は、ポケモンについて詳しくなく、
●アニメをすこ~~し観たことある
●ピカチュウは知っている
●クラスメイト数人はポケモン好きで、なんとなく話は聞いていた

という程度の知識でした。

デビューのために用意したもの

①スターターセットex

とりあえず始めるにあたり、ピカチュウのカードが入っているこのセット。
遊ぶのに必要なデッキ・ダメカン・プレイマット・コイン等、一通り揃っているので、デビューにピッタリでした。
対戦する上で必要最低限が揃ってます!

②exスタートデッキ

家族内で対戦相手が必要かと思い、550円で売ってたデッキセットを購入しました。
デッキとしてキチンとした構成になっているので、十分遊べました。

③デッキケース

公式のデッキケースを、とりあえず購入しました。
デッキを保管するのに必要と思ったので。

④ジップロック(袋)

ダメカン等が紙製なので、まとめて入れるジップロックを用意しました。
100円ショップで売ってる小さいケースとかでも良いかもしれません。

とりあえず、これだけで十分遊べました。

ルール確認や親の補助

YouTubeの公式チャンネルの入門動画を使って、一緒にルールを確認。

その後、実際にプレイしてみて、不明な点は都度チェックという感じでした。

とりあえず子供が遊ぶには、
 ●ひらがな・カタカナを読む
 ●文章を理解する
 ●たし算・引き算が出来る

これらの要素があれば、小学一年生でも十分遊べました。

ただ、大人が逐一フォローしたり、掛け算が絡むところは教えてあげたり、山札のシャッフルをしてあげたり等
補助が必要な部分もありました。

何回も対戦をしていくと、子供も流れを理解して、手助けが必要な場面が減っていきました。

これから楽しんでいく!

自分で考えたり・計算したり頭を使うこのゲームは、子供に遊ばせるのに凄く適してると思いました!

これから親子で、ポケカを楽しんでいきます!