お出掛け情報

スポンサーリンク
お出掛け情報

角川武蔵野ミュージアムは、安価で漫画やラノベ読み放題!?実際に行ってのレポを交えて御紹介!

角川武蔵野ミュージアム。本に囲まれた不思議空間を楽しめるミュージアムではありますが・・・。私としては、ここで漫画やラノベが読み放題というのが、かなり魅力的なスポット!!実際に行ってみてのレポを交えて御紹介します。場所東所沢駅から徒歩10分ほ...
お出掛け情報

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)は、コンパクトながらも沢山楽しめる素敵な動物園!実際に行ってのレポを交えて御紹介!

羽村市動物公園(ヒノトントンZOO)は、動物園としてそこまで大きい場所ではありませんが、歩きやすく・よく遊べ・料金が安い、素晴らしい動物園です。実際に行ってのレポを交え、昼食の注意事項等を併せて御紹介!(参考:公式サイト様)場所駐車場入口広...
お出掛け情報

江ノ島水族館では、食事スポットにご注意!?実際に行ってのレポを交えて注意点などを御紹介!

江ノ島の近くにある水族館の「江ノ島水族館」。ボリューム満点で子供は大満足なスポットでした!でも、食事するエリアがあまりなく、苦労したことも・・・。今回は、そんな江ノ島水族館での注意点を中心に、御紹介します。場所片瀬江ノ島駅から徒歩で行けます...
お出掛け情報

京都鉄道博物館は、新幹線や電車好きには堪らないボリューム満点な展示施設!子供と一緒の時にオススメのスポットや注意点を御紹介!

鉄道好きの子供も大人も楽しめる「京都鉄道博物館」。我が家も京都に行った際に立ち寄りましたが、子供は凄く楽しんでました!今回は、その京都鉄道博物館に実際に行ってのレポを交えた注意点を御紹介します。(公式サイト様)場所JR梅小路京都西駅から、す...
お出掛け情報

「東京おもちゃ美術館」は何歳の子供でも楽しめる、室内遊技場のオススメスポット!入場までの流れや実際に行ってのレポを交えて御紹介!

都内の室内遊技場でオススメなのが、「東京おもちゃ美術館」です。廃校を利用した設備の一部を使っている場所で、見掛けよりずっと沢山楽しめます。そんな「東京おもちゃ美術館」の利用方法やレポ等を、ご紹介します。場所入口は体育館側(グラウンドとは反対...
お出掛け情報

東映太秦映画村で仮面ライダー達との撮影会に参加!確実に一緒に撮影出来る注意点などを、実際に参加してのレポを交えて御紹介!

京都府にある東映太秦映画村。特撮ヒーローやアニメ関係のコラボを積極的に実施しており、魅力的なスポットです!その中で、仮面ライダー・戦隊ヒーロー・プリキュアなどと、一緒に撮影出来る撮影会が行われます。しかも、ショッピングモール等とは違い、過去...
お出掛け情報

仮面ライダーザダイナー&スーパー戦隊レストラン!!池袋にある常設のコラボレストランで、大人だけでも良いし、子供連れでも楽しめる空間でした!利用方法等を実際に行ってのレポを交えて御紹介!

池袋に、常設で存在する「KAMEN RIDER THE DINER 仮面ライダー・ザ・ダイナー」「スーパー戦隊レストラン」!!大人だけで行くのも良いですが、子供と行っても楽しい、ファンには堪らない食事処でした!!今回は、そんなレストランにつ...
お出掛け情報

動く!歩く!横浜の実物大ガンダムは必見!!「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」のオススメポイントや子供を連れての注意点など、実際に行ってのレポを交えて御紹介!

横浜に期間限定(2023年3月31日まで)で存在する「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」。その中には、実物大のガンダムがあり、更にそれが動く!!子供を連れて行っても大興奮間違いナシの、オススメスポットです!今回は、そんな「GU...
お出掛け情報

よみうりランド内キャラクターショーでの席確保の手順や流れ等、実際に行ってのレポを交えて御紹介!

様々なレジャーを楽しめる「よみうりランド遊園地」。その遊園地では、よくキャラクターショー(仮面ライダーやウルトラマン、プリキュア等)が行われています。子供を連れて行くとなると、座席は確保出来るのか等、心配な点があると思います。今回の記事では...
お出掛け情報

明治なるほどファクトリー坂戸は、チョコの匂いに包まれながら工場見学が出来る美味しいスポット!子供が大好きなチョコレート菓子の工場に行ってみよう!行き方や実際に行ってのレポを交えて御紹介!

子供も大人も大好きなお菓子。そんなお菓子の工場見学は、子供を連れて行くスポットしてオススメです!今回は、「明治なるほどファクトリー坂戸」の工場見学について、御紹介します。場所東武東上線「若葉駅」から徒歩15分程。構内に来客用の駐車場は無いの...
スポンサーリンク
PAGE TOP