
羽村市動物公園(ヒノトントンZOO)は、動物園としてそこまで大きい場所ではありませんが、歩きやすく・よく遊べ・料金が安い、素晴らしい動物園です。
実際に行ってのレポを交え、昼食の注意事項等を併せて御紹介!
(参考:公式サイト様)
場所

駐車場


入口広場を正面に見て右手側に、園に沿って少し細い道があります。

その道に入ってしばらく真っすぐに進むと、駐車場があります。

駐車料金は、前払い制の300円になります。
入場料金

券売機でチケットを買って、入場します。
料金は写真の通り。
大型動物はキリン


園内は、基本的にサル等の小型動物がメイン。

ヤギ等の中型が少しいて、大型はキリンくらいです。
園内に広場あり


園内には、子供が走り回れる広場があります。

また、有料の小さい乗り物もあり、子供が遊ぶのには困らない印象です。
食事処


広場には、このような食事を販売するお店があります。


近くに席も設置されています。
座席はそんなに多くないので、利用する場合は11時過ぎとかで早めに食事するのをオススメします。
エサやりを是非

ヤギ・羊へのエサやりは、有料で参加出来ます。
時間が決まっているので、確認して、ぜひ参加してみて下さい。
食いつきが凄くて、面白いです!
歩きやすく、過ごしやすい動物園

坂道があまり無いので、歩き回り易くてオススメの動物園です。
行ける範囲であれば、是非ご検討を♪