オタク活動ココスと遊戯王のコラボを楽しんでみたレポ 2023年5月16日~6月16日に、ココスで開催された遊戯王OCGとラッシュデュエルとのコラボ!実際に行ってみてのレポを御紹介します。対象メニューを注文したら、OCGかラッシュの限定カードを1枚貰えるというもの。ハングリーバーガーを注文。カ...2023.05.27オタク活動
オタク活動ココイチと「ラブライブ虹ヶ先」とのコラボを楽しんでみたレポ 2022年4月、「カレーハウスCoCo壱番屋」にて「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のコラボ企画が実施されました。今後、同様なコラボが開催された時の参考用に、このコラボを楽しんだレポを記載致します。公式アプリと連動で、会計時に...2023.04.24オタク活動参加イベントレポ
お出掛け情報角川武蔵野ミュージアムは、安価で漫画やラノベ読み放題!?実際に行ってのレポを交えて御紹介! 角川武蔵野ミュージアム。本に囲まれた不思議空間を楽しめるミュージアムではありますが・・・。私としては、ここで漫画やラノベが読み放題というのが、かなり魅力的なスポット!!実際に行ってみてのレポを交えて御紹介します。場所東所沢駅から徒歩10分ほ...2023.04.08お出掛け情報オタク活動
オタク活動GIGOコラボカフェ池袋は、良いコラボカフェでした。実際に行ってのレポを交えて御紹介。 池袋にあるGIGOコラボカフェ。今回は、実際に行ってのレポを交えて御紹介します。(参考:秋葉原のGIGOコラボカフェ3号館に行ったレポ)場所地下2Fにコラボカフェがありますビルに入って、左手奥にエレベーターがあるので、それで地下2Fまで降り...2023.03.18オタク活動
オタク活動「肉汁餃子のダンダダン」のガルパンコラボに行ってみたレポ 2023年1月11日~2月22日に肉汁餃子のダンダダンにて「ガールズ&パンツァー」のコラボ企画が開催されました。実際に行ってみてのレポをまとめました。池袋東口の店舗に行きました。メニュー表グッズ一覧グッズの見本が店内に飾られていました。美味...2023.02.25オタク活動参加イベントレポ
お出掛け情報動く!歩く!横浜の実物大ガンダムは必見!!「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」のオススメポイントや子供を連れての注意点など、実際に行ってのレポを交えて御紹介! 横浜に期間限定(2023年3月31日まで)で存在する「GUNDAMFACTORYYOKOHAMA」。その中には、実物大のガンダムがあり、更にそれが動く!!子供を連れて行っても大興奮間違いナシの、オススメスポットです!今回は、そんな「GUND...2022.10.10お出掛け情報オタク活動
オタク活動アニメイトカフェスタンドHareza池袋は、手軽にテイクアウトでコラボカフェを楽しめるオススメスポット!!利用手順など、実際に行ってのレポを交えて御紹介! 池袋には、公園内でサッとテイクアウトでコラボメニューを楽しめるカフェスタンドがあります。それが「アニメイトカフェスタンドHareza池袋」です!!どんなカフェなのか、実際に行ってみてのレポを交えて、紹介します。場所公園内に、白い常設の小さい...2022.09.04オタク活動
オタク活動アニメイトカフェ池袋2号店!!様々な人気アニメとコラボしてくれる楽しいコラボカフェ!利用方法などを実際に行ってのレポを交えて御紹介! 池袋にはアニメイト本店がありますが、他にも「アニメイトカフェ」というお店があります!!様々な人気作とコラボしたカフェをしてくれて、出てくる飲食の味も良かったです。今回は、その中の一つアニメイトカフェ池袋2号店について、実際に行ってみてのレポ...2022.08.14オタク活動
オタク活動手軽にたい焼きで、コラボカフェのようなコースター集めを楽しめる!「GiGOのたい焼き秋葉原(セガのたい焼き)」がオススメ! セガコラボカフェで、コースターをランダムでゲットするのを楽しめましたが・・・手軽に、たい焼きをサッと買って、コースターガチャを楽しむことが出来る場所があります!!それが、「GiGOのたい焼き(セガのたい焼き)」です!!秋葉原や池袋にあります...2022.07.03オタク活動
オタク活動池袋の「GraffArt CAFE(グラフアートカフェ)」。実際に行ってみるとひっそりとした場所にあるカフェで、オシャレだしコラボ内容の満足度は高い!行き方や内部のレポなど! パッと見でアニメのコラボカフェっぽくないオシャレなお店。池袋の「GraffArtCAFE(グラフアートカフェ)」です。私は「SHAMANKING(シャーマンキング)」の時に行き、過ごしやすく良い場所でした。今回は、池袋のこのコラボカフェにつ...2022.06.05オタク活動